第3065回例会 卓話『南海トラフ巨大地震の被害を最小限にする』 山口大学 名誉教授 三浦房紀さん


令和7年7月8日 第2火曜日 №3065
会長 橋本忠直
幹事 三浦寛司

本日のプログラム
卓話『南海トラフ巨大地震の被害を最小限にする』
山口大学 名誉教授 三浦房紀さん
場所:国際ホテル宇部 3F ダイヤモンド 12:30~
次回例会予定 7月15日12:30~

卓話「全身用FDG PET/CTとマンモPETによる「がん検診」の実際」
セントヒル病院画像診断センター
副院長兼センター室長 菅 一能さん
場所:国際ホテル宇部 3F ダイヤモンド

点鐘
ロータリーソング「我等の生業」
好意と友情の握手
卓話者紹介
ビジター紹介

◎会長の時間

◎幹事報告
〇7月度理事会のご案内
本日、例会終了後開催いたします。理事の方はご出席をお願い致します。
〇第49回国名勝・宗隣寺庭園池ざらい大掃除のご報告
日 時:2025年7月6日(日)9:00~14:00予定
場 所:宗隣寺(宇部市小串210番地) TEL:21-1087
出席者:橋本会長、秋村、旗手、伊藤、岩村、金澤、金子、兼広、小出、松本、村田、
白石(常)、篠崎、篠田、真宅、高瀬さん、三浦
※大変お疲れ様で御座いました。
〇第15回全国青少年交換委員会議のご報告
日 時:2025年7月6日(日)13:30~16:30
場 所:AP東京八重洲 13F Aルーム
出席者:黒石さん
※大変お疲れ様で御座いました。
〇7月のロータリーレート
1ドル = 145円
〇硬貨献金日

◎会員数 50名

◎委員会報告
☆出席委員会
〇本日の出席報告他
☆親睦委員会
〇お祝いの報告(誕生日・結婚記念日・創業記念日)
〇本日のスマイル報告
○米山奨学会委員会